結婚相談所花園 個人情報保護方針
制定日 2019年10月2日
株式会社花園
代表取締役 湯田 眞理子
結婚相手紹介サービス事業およびそれに附帯する事業を行う当社では、お客様(資料請求やお問い合わせ等をいただいた見込み顧客、在籍中の会員、退会された元会員)の個人情報を取り扱うことによって各種サービスの案内や提供を実施しています。
当社はお客様の個人情報を適正な方法により取得し、当社の営む結婚相手紹介サービスおよびそれに附帯する事業を行うためにだけ利用し、適切に保護し管理することの重要性を十分に認識して個人情報保護方針を定め、この方針を実効あるものにするために個人情報保護マネジメントシステムを策定してその遵守徹底に努め、当社の個人情報保護に関する水準の維持と向上を継続的に行ってまいります。
当社の採用応募者・全従業員(役員、社員、パートタイマー、アルバイト、嘱託者、業務委託者、派遣社員)の個人情報の取り扱いに関しても、お客様の個人情報の取り扱いと同じく個人情報保護マネジメントシステムに規定し、適正な取り扱いと保護に努めます。
1.基本方針
当社は、各部門で個人情報を取り扱います。そのため、当社の全従業員は、個人情報保護の重要性を認識し、行動しなければなりません。
そこでここに当社の個人情報保護方針を定め、その具体的な規定である個人情報保護マネジメントシステムを策定して、全従業員がその内容を正しく理解し、遵守するよう努めます。
2.個人情報の取り扱いおよび管理
個人情報の適正な取り扱いおよび管理を実現するために、以下のことを実施してまいります。
<個人情報の取得・利用・提供について>
当社は個人情報の取得にあたり、利用目的を明らかにし、その目的の範囲内で適切に取り扱います。
目的外の利用は行わず、またそのための措置を講じます。
<適正な管理・安全対策の実施>
当社は個人情報を適正に管理し、不正アクセス、不正利用、紛失、改ざん、漏えい等を予防し是正する社内規程を設け、安全対策を講じるものとします。
3.組織体制および個人情報保護活動
前記2に記載の事項を実施するために、以下のことを行ってまいります。
<法令等の遵守>
当社の全従業員は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
<個人情報保護マネジメントシステムの実施>
社内から個人情報保護管理者を選任し責任を明確にした上で体制を整え、個人情報保護マネジメントシステムの実施および運営に関する責任及び権限を与え、業務を行わせます。
<個人情報保護教育>
全従業員が個人情報保護マネジメントシステムを正しく理解し、実行するために定期的に教育を実施し、全従業員の個人情報保護に関する意識と行動レベルの維持向上をはかります。
<個人情報保護監査>
社内における個人情報保護マネジメントシステムが適正に実行されているかどうかを定期的に監査し、問題点の発見、課題の明確化を行います。
<個人情報保護マネジメントシステムの改善>
個人情報の取り扱いに関する法令や国が定める指針およびその他の規範の改定、個人情報保護監査の監査結果および運用に関する点検結果、その他内外の環境変化等を受けて、個人情報の保護水準を維持、向上させるために、個人情報保護マネジメントシステムを定期的、継続的に見直し、改善します。
4.当社の個人情報の利用目的
開示または提供いただく個人情報は、以下を行なうためにだけ利用します。
- お客様に関する個人情報
- 資料送付
- 商品やサービス利用案内・提供
- お問い合わせ・ご相談への対応
- イベント等各種会員制サービスの提供
- 商品開発、アンケート調査実施
- 契約の履行
- 官公庁の職員・公務員等の方に関する個人情報
所管官庁への業務上必要な連絡・報告・問い合わせ等 - お取引先様各社、他社の役員・社員等の方に関する個人情報
- 業務上必要な諸連絡・商談等
- 取引先情報管理、支払・収入処理
- お取引先様から委託を受けた個人情報
委託業務に関する契約の履行 - 採用応募者に関する個人情報
- 採用応募者(インターンシップを含む)への採用情報等の提供・連絡
- 当社での採用業務管理
- 従業員に関する個人情報
就業に伴う、雇用管理
5.個人情報の開示または提供について
・事前の同意なしに、第三者に個人情報を提供することはありません。
ただし、公的機関などから法令等による要請があった場合には、「個人情報の保護に関する法律」に則り、当社の判断により適切な範囲および方法にて個人情報の提供を行なうことがあります。
・ご紹介やご交際等の対象となる会員様に対しては、契約内容を履行するために、当社の判断により妥当な範囲に限定して、紹介状としてお客様の個人情報(名前、年齢、住所(都道府県)、年収、身長、家族構成等)をお相手の会員ページまたは書面にて開示または提供します。
なお、当社の広告広報に関しては、予めお客様の同意を得た情報および個人を特定できない方法で、「個人情報の保護に関する法律」に則り、適切な範囲及び方法にて個人情報の開示または提供を行なうことがあります。
6.開示請求について
当社はご本人からの開示依頼があった場合、当社所定の開示請求手続きにより、その個人情報を開示いたします。
費用は原則として無料としますが、開示対象個人情報の利用目的の通知と開示対象個人情報の開示を行うにあたり、調査確認に要する実費経費を事前の承諾を得て請求させていただくことがございます。
また、内容によっては回答および対応に日数を要する場合がございます。
開示請求先は、下記の個人情報保護管理者宛てにお願いいたします。
次の場合には開示請求に対応できないことがあります。
- ご本人の確認ができない場合
- 開示請求書類に不備があった場合
- ご本人の個人情報が当社の保有するデータに存在しない場合
- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反する場合
7.当社への個人情報の提供時のお願い
当社への個人情報の提供を行っていただく際には、画面および記入フォームに記載の依頼に基づき真実の情報を正確に入力または記入してください。
情報に誤りやもれがある場合には適正なご案内が実施できない場合がありますので、ご注意ください。
8.外部委託
当社は個人情報の処理を行なうにあたり、その業務を外部委託する場合があります。
ただし、この場合には当社の個人情報保護方針並びに社内規程に従って当該委託事業者を適正に管理し監督します。
9.クッキーの利用について
当社では、お客様の操作性の向上と広告効果および効率の測定を行うためにクッキーを使用しています。ただし、この目的以外にクッキーを利用することはありません。
なお、クッキーをオフにされますと、画面操作が適正に行なえない場合がありますので、ご了承ください。
10.個人情報保護方針および個人情報の取り扱いの変更
当社では、法令規範、サービス内容、技術動向の変化等にともない、個人情報保護方針や、個人情報の取り扱いを変更することがあります。
この場合には、当社のホームページの個人情報保護方針を更新することにより、公表します。
尚、利用目的を変更する場合には、個人情報利用目的変更同意書をもってご本人へ通知・同意をお願いしております。
11.個人情報の取り扱いや変更・削除等に関するお問い合わせ
当社の個人情報の取り扱いや変更・削除等に関するお問い合わせにつきましては以下の当社窓口までご連絡ください。
なお、ご連絡にあたっては処理の正確を期すため、お名前 (フルネーム)、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス等、当社が指定する情報をお申し出ください。
なお、お問い合わせに関しましては原則として無料で対応いたしますが、場合により調査確認に要する実費経費を事前の承諾を得て請求させていただくことがございます。
また、内容によっては回答および対応に日数を要する場合がございますので、ご了承ください。
【専用相談窓口】
〒860-0072
熊本県熊本市西区花園7-52-8
株式会社花園婚活事業部 (個人情報保護管理者)
電話番号:096-295-6945
E-mail:info@m-hanazono.com